本文へスキップ
和歌山の登山の会 わかやまハイキングクラブ 和歌山県勤労者山岳連盟所属
わかやまハイキングクラブ
TEL.
〒640-8390 和歌山市有本
藤白神社から長保寺
藤白神社から長保寺
・実施日 2021年 3月 31日(水)
・リーダー I・A 参加者 15名 ランク A上
海南駅
8
:
30
・・・
9:00
藤白神社・・・
10
:
00
藤白峠
・・・
10
:
50
橘本
・・・
11:45
山路王子神社
・・・
12:15
沓掛
(昼食)
12
:
50
・・・
13:00
拝の峠
・・・
14:30
長保寺
・・・
15:3 0
下津駅
・・・
15:42
下津発
===
海南駅
16
:
00
解散
昨日の黄砂がうそのように晴れてくっきりと稜線が見える晴天の一日となりました。
15
名で海南駅から藤白神社へ。
境内で新人の方も参加されていたのでみんなで自己紹介をして
楽しい雰囲気の中スタートしました。
どこも満開の桜ときれいな春の青空のもと藤白王子、
悲劇のプリンス有間皇子の墓から熊野古道へ。
歴史を感じながら、満開の桜を楽しみながら、
さわやかな青空のもと長保寺まで約
18
km歩きました。
そして、最終目的地、長保寺は見事にたくさんの桜が咲き誇り、圧巻の景色でした。
とてもいい時期の例会でした。ありがとうございました。
藤白峠からは海南方面が一望
どこも桜が満開
藤白神社から長保寺へ 熊野古道を通って
福勝寺の裏見の滝
長保寺の桜は満開でした!
長保持にて
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
クラブ紹介
クラブ紹介
お問い合わせ
お問い合わせ
バナースペース
入会案内
活動報告
わかやまハイキングクラブ
〒640-8390
和歌山市有本