本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは山を愛し自然に親しむクラブです。

TEL.

室堂〜弥蛇ケ原

山行日 2015年8月8日(土)〜10日(月)
夏山集中登山として立山周辺で、剱岳、立山三山、室堂周辺・弥蛇ヶ原をランク別に3パーティを編成して取り組んだ。剱岳コースの第1日目宿泊が剣山荘のため室堂を早く出発することから、総勢24名を乗せたバスは8日午前5時に和歌山を出発、室堂平には12時45分着、到着後は3パーティに別れて行動、第1日目の宿泊は剣山荘と雷鳥荘に分かれたが2日目は雷鳥荘に全員が集まり交流を深めた。それぞれのコースで青空のもと夏山を大いに楽しみ、10日11:40立山室堂を後にした。

室堂・弥蛇ヶ原コース リーダーY・Y 参加7名
コース 8月8日 室堂13:00・・・玉殿岩屋13:46・・・ミクリガ池14:33・・・14:56雷鳥荘(泊)
9日 雷鳥荘7:00・・・ミクリガ池7:40・・・9:00天狗平9:20・・・14:07弥蛇ケ原バス停14:30=(バス)=室堂14:   45・・・15:52雷鳥荘(泊)
9日、地獄谷が火山ガスのため通行禁止で室堂まで戻って天狗平向け歩き出す、快晴で日差しが強く暑い。木道が続き脇には穂になったチングルマ・ワタスゲなど花も多い。天狗平山荘で日陰に入って休憩、目の前に見えている弥蛇ケ原ホテルに行くまで予想外の鎖場もあり下ったり登り返したりして弥蛇ケ原バス停に着く。バスで室堂に戻った。


みくりが池から雄山と浄土山



血の池


チングルマ







天狗平を目指して



木道横で小休止




前方に立山を見ながら室堂平散策




雪渓を越えます








アップで雄山山頂神社と社務所

10日 雷鳥荘7:30・・・9:00室堂立山自然保護センター10:30(昼食)室堂ターミナル11:40=バスで帰和



バナースペース

わかやまハイキングクラブ

〒640-
和歌山市