本文へスキップ

新しい視点で○○○を活動する 

HEADLINEわかやまハイキングクラブ

生石山

実施日 2017年 1月21日(土) 例会
リーダー Y・N 参加 20名(会員19、会員外1) ランク A上
コース 小川の宮08:40・・・大観寺09:37・・・竜王水10:30・・・11:30生石山の家(昼食)12:10・・・山頂12:50・・・生石神社13:15・・・桜の小道15:25・・・小川の宮15:50

天候は全行程晴れと曇りで山行には最適であった。予想していた雪は前夜の降雪で国民宿舎下付近から、ちらちらと見られ山の家付近ではマダラ模様に残雪があった。
    雪が多くなってきました   「山の家おいし」直前 山の家 おいし 到着、来週屋根工事予定でお休み、気温は0〜2度位で山の家内で食事。
 暖かいです。
お昼ご飯
頂上に向かっては道に雪がありアイゼン無しで歩行できるが練習の為アイゼンを
着け頂上へ。頂上から北向きに下降する道には約5p位の積雪でここが最多。生石神社でアイゼンを外す。
  

 生石山山頂、風はそれほど強くありません

    生石神社への下り、雪が多かった
 雪の花が咲きました


 生石神社は陰にあり、雪解けが遅くたくさんありました
下りはゆっくり下山。体験山行を含め新しいメンバーが約1/3のパーティーであったがアイゼントレを含め事故もなく無事終了できた。