本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは山を愛し自然に親しむクラブです。

 大井関自然公園HEADLINE

実施日 2016年5月5日(木) 例会
リーダー H・H  参加18名 ランクA

コース JR日根野駅=バス=水呑地蔵バス停9:35・・・奥の院9:50・・・小富士山10:40・・・稲倉池・・・11:20いずみの森(昼食)12:00・・・12:40大井関公園・慈眼院・日根神社13:00・・・13:40JR日根野駅

水呑地蔵奥の院まできつい階段登り、そのあとも急な登りで登山道の落ち葉が滑りやすく木を持ったり、根っこをつかんだりしながら登る。尾根に出れば360度のパノラマです、そこから10分ほどで小富士山山頂に着く。下りはザラザラとした土で滑りやすく慎重に稲倉池を見ながら下りる。


 バス停から赤い鳥居をくぐって水呑地蔵へ 


奥の鳥居から登ります

 

 奥の院への急な石段の道

   奥の院で小休止 9:50

 樹林の中急なザレ場の登り


稜線に出れば展望もよくなる。前方の山は雨山


 小富士山山頂も目の前、あと少し


  三等三角点小富士山 10:40


  関西空港も一望できます


登れば下りあり、眼下の稲倉池まで下ります


急下降の道を慎重に下ります


 振り返れば小富士山が見えた


日根神社までやってきました 12:40


日根神社


JR日根野駅まで車道歩き
日根神社にお参りし駅までの途中、青空にこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいた。