本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは山を愛し自然に親しむクラブです。

女人高野(女人道をめぐる)

実施日 2019年12月21日(土)例会
リーダー Y・O 参加16人 ランク A上

高野町役場850…黒川口女人堂跡900…不動坂口女人堂920弁天岳10:00…大門口女人堂跡10:30…大門…龍神口女人堂跡1100…相の浦口女人堂跡 10:00     1130ピーク(昼食)1150…大滝口女人堂跡12:00真別処分岐…円通律寺…弥勒峠・大峰口女人同跡13:00 中ノ橋駐車場13:40(コーヒータイム)15:10帰路につく                                                            

残り紅葉を期待していたが、すでに散っていた。地元の温度計は4.3度でしたが、大門前では、1.6 寒さを気にしていましたが、日中は穏やかな天気に恵まれました。
高野七口の女人堂跡で、忘れがちの 黒河口女人同跡からスタート出来て良かったです。
根本大塔、金堂を拝もうとこの峠から女性達が ろくろ首のように首を伸ばしたといわれている。
大滝口(ろくろ峠)からは、小辺路の一部を歩く 高野槙回路を通りすぎると、中ノ橋のゴールと
なる。
今回、弁天岳(984.5m)が初めての人が4名いて、 2019年のしめくくりの良い例会となった。




 大門で