![]() |
9日は登山口のある那須町まで 那須大丸温泉到着 |
![]() |
本日の宿「ニューおおたか」へ上ってゆきます 15:46 |
![]() |
天気は申し分なし 宿の車で送ってもらい登山口へと階段を上る 08:00 |
![]() |
鳥居の先は登山道になっている |
![]() |
中央のコルにある 峰の茶屋へ登ってゆきます |
![]() |
峰の茶屋に到着 09:15 |
![]() |
峰の茶屋から茶臼岳へ 09:30 |
![]() |
お釜まできました |
![]() |
鳥居をくぐって山頂に到着 マウスでお釜の噴煙 |
![]() |
茶臼岳から下山途中に出会った小学五年生の の団体 |
![]() |
上(峰の茶屋)の方から下って三斗温泉小屋へ 向かいます 12:07 |
![]() |
三斗温泉小屋 「大黒屋」到着 14:10 立派な本館はマウスを近づけてください |
![]() |
大黒屋旅館から大倉山と三倉山 |
![]() |
食事は部屋食 夕食(画像)と朝食(裏画像にあります) |
![]() |
今日も天気か最高です 沼原分岐へ向けて緑の樹林のなかを・・・ 沢まで下りて橋を渡り登り返します |
![]() |
イワカガミ |
![]() |
木道の先に、ひょうたん池 噴煙上げる茶臼山 |
![]() |
ひょうたん池に写る裏茶臼岳 |
![]() |
姥ケ平 と 姥ケ平説明板(裏画像) |
![]() |
牛ケ首から裏茶臼岳 10:46 |
![]() |
ロープウエー山頂駅への最後の登り |
![]() |
ロープウエー山頂駅 11:27 ロープウエーで下りて 那須自然研究路を散策し 塩原駅に向かいます |
![]() |
那須塩原駅到着 今回の山行も終了、新幹線を乗り継いで帰ります |
〒640-
和歌山市