本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは自然に親しみ愛する仲間たちのです。

TEL.

〒640-8390 和歌山市有本

  有 田 明 神 山

実施日 2017年10月25日(水)例会
リーダー S・S 参加12人 ランク A上
コースタイム 
 JR箕島駅9:00・・・愛宕山大師堂9:50・・・第一貯水タンク10:00・・・鉄塔11:10・・・
 有田明神山(紀明神山)11:38・・・11:45明神社(昼食)12:20・・・第二貯水タンク
 12:35・・長い階段・・第一貯水タンク13:00・・ミカン畑農道・・15:00箕島駅

 明神山は、有田市のミカン山の一角にある里山で標高355.2m、低い山だが一等三
 角点がある。
 台風21号のあとでしたが天気に恵まれた。里山で尾根越えコースは日頃歩かれていないが、事前に付けてくれたテープを探しながら歩く。台風の影響で枝が折れ、葉が散乱していた。テープを付けた枝も何本も折れていた。笹に隠れた三角点に到着するが展望がないため、風を避けて明神社の陰で昼食。明神社から南下して第2タンクから第1タンクまで長い階段。一段の高さ、踏み幅が違う階段は今まで初めてだ。樹林から出ると箕島の街並み、海、ミカン畑の風景が広がる。階段を下りて第1タンク下からはミカン畑の作業用道路を通って第3タンクまで登り返して箕島駅へと下山。
  

駅を出て西へ線路のガードを抜け少し進むと民家脇に「あたご山」の標石がある。
  

  
道なりにミカン畑の道を登ると舗装路から山道になり愛宕宮に到着
  農道から樹林に入るメンバー
農道に巨大な灌漑用第一貯水タンク(表示板に高さ9.1m、直径18m、貯水量3200トンとある)を過ぎたところから尾根歩きになるが藪がひどく、事前にメンバーが調べてくれていた農道を少し進んだ所から尾根に取り付く
  ルートはない、事前にメンバーが取り付けてくれていたテープと地図、磁石でルートハンティングしながら樹林の中を進む
  明神山355.2m一等三角点到着
 山頂は樹林の中で笹が茂り展望はなし、
  角度を変えて1枚、背丈以上の笹、プラスチック製の三角点標柱が破損していた、立てようと試みたが無理なのでそのままに
  明神社
明神社のすぐ下に第二貯水タンクがある、第二タンクから第一タンクまでは長い階段。
尾根の傾斜面に合わせて高さ、踏み幅が違う3種類の段の組み合わせ、下るのにリズムが狂う
  第一貯水タンク(奥)横に明神山登山口
第一タンク下に農道が通り車でも来ることができる
  農道から眼下に有田市街(有田川上流
方面)台風あとで水は濁っているので川筋がはっきりわかる
  有田川河口と山の向こうは湯浅湾
第一貯水タンクからミカン山の農道を第三貯水タンクまで戻り箕島駅へ下山
ミカン畑には黄色く色がつき収穫時期のミカン、青くて収穫は先のミカン、眼下に有田川と有田市街、河口は海の青に台風で濁った水が流れ込みはっきりと色分けされている。
景色を眺めていると嫌な舗装路歩きも忘れる。
  先を行くメンバー箕島駅はもうすぐ
  


バナースペース

わかやまハイキングクラブ

〒640-8390
和歌山市有本