![]() |
又剣山新登山口 9:15 |
![]() |
稜線まで登ってきた。ここから又剣山まで快適な稜線が続く |
![]() |
稜線の真っ赤な紅葉の下を歩く |
![]() |
又剣山到着、展望は最高の場所 |
![]() |
稜線の谷側も |
![]() |
紅葉の真っ盛り |
![]() |
1320mピーク(昼食休憩)ここから少し下がったところで大蛇ーが目の前に・・・ |
![]() |
1320mピークより少し下がり気味に大蛇ービューポイントへ向かいます |
![]() |
ビューポイントから大蛇ーを望む。大台大蛇ーから見えない東の川に落ち込む800m有の大岩壁が目の前に眺められる。少し目を左に振れば中の滝、西の滝も眺められる。 |
![]() |
大蛇ーをバックに・・・ |
![]() |
この先に急な下りが待っている。緩やかな稜線もあれば急下降もある下ればまた登り返しです |
![]() |
丸塚山まで戻ってきた。1320mピークから大下りして登り返した。標高は20m下がっただけ 13:14 |
![]() |
稜線上の紅葉 |
![]() |
又剣山まで戻ってきた。 |
![]() |
14:45無事登山口に下山 |
〒640-8390
和歌山市有本