本文へスキップ
和歌山の登山の会 わかやまハイキングクラブ 和歌山県勤労者山岳連盟所属
わかやまハイキングクラブ
わかやまハイキングクラブ.
wakayama.hc1975@gmail.com
不動坂口〜弁天岳
不動坂口〜弁天岳
・実施日 2025年 11月 1日(土)
・リーダー Y・O 参加者 9名 ランク A上
和歌山駅東口セブンイレブン横7:00===九度山役場駐車場8:15・・・九度山駅8:35発
+++南海高野線+++極楽橋駅9:02(トイレ)不動坂口登山口9:20・・・10:20清不動堂・・・
10:50女人堂(トイレ)・・・11:30弁天岳・・・12:00大門(昼食)トイレ12:30・・・
高野山・町歩き……金剛峯寺前バス停13:30==(バス)==13:50高野山駅14:04+++
(ケーブルカー)++14:20極楽橋駅14:34+++九度山駅15:00・・・九度山役場駐車場
===和歌山駅東口セブンイレブン横16:40
前日より降り出した雨を心配しましたが、当日はお天気に恵まれました。
不動坂のモミジの紅葉は
もう一つでしたが、女人堂に近づくにつれて、良い紅葉が見られました。
キイ如雨露ホトトギスのつぼみも見られ、黄色に咲く花を想像しながら弁天岳に登る。
頂上からから眺められる根本大塔の大屋根 のすごさ!圧巻。
午後からは金剛峯寺周辺散策を楽しみ、ほのかに色づき始めているモミジに感激、世界遺産の高野山が日帰りでいける事に感謝!又ケーブルカーに乗りたいとの希望で
帰りを使いました。
この時期です。臨時バスが運行されていて、便利でした。
注意:女人堂前バス停から高野山駅の道が通行止めで、大門廻りからの高野山駅行きでした。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
クラブ紹介
クラブ紹介
お問い合わせ
お問い合わせ
バナースペース
入会案内
活動報告
わかやまハイキングクラブ
わかやまハイキングクラブ.
wakayama.hc1975@gmail.com