実施日 2018年10月14日(日) 曇り バスハイク
リーダー Y・I 参加 19名 ランク A上
コース 水越峠登山口08:30・・・カヤンボ休憩所09:45・・・郵便道分岐10:50・・・
金剛山山頂11:45(昼食)12:10・・・千早本道分岐12:45・・・千早城跡13:20
・・・千早登山口14:00
日本二百名山の12座となる金剛山、登山者も多く、すれ違う早朝登山の下山者と声を掛け合う。
今日は曇り、暑くもなく風が気持ちいい、カヤンボ休憩所手前の金剛の水で小休憩。

金剛の水で小休止

金剛の水
ここから先、急な階段がパノラマ台まで続く。幾度かの立ち休憩のあとパノラマ台に到着。

立ち休憩

パノラマ台から奈良盆地が一望

大和葛城山も見えた

金剛山山頂広場は多くの人が昼食を楽しんでいました。ABCのテレビクルーも撮影していました。

山頂から千早本道は階段が続く。

千早城跡に立ち寄った。
千早城跡からの石段もきつかった

紅葉は色づき始めで少し早かったけど、最高の登山日和でした。
皆さんのご協力で初リーダーを無事に終えることができました。