山 行 記 録 | |
|
|
2014年 |
wakayama_haikc1975
トップページへ | 2014年山行記録へ |
熊野古道、滝尻王子社〜近露王子跡 |
山行日 2015年2月15 日(日) バスハイク例会
リーダー T ・ I 参加者 27名
コース・タイム 滝尻王子跡08:50…不寝王子跡09:15・・・高原熊野神社10:55・・・大門王子跡・・・11:30
1里塚(昼食)11:55・・・十丈王子跡・・・大坂本王子跡・・・箸折峠牛馬童子像14:20・・・15:15近露王子跡
![]() |
滝尻王子 五体王子の一つに数え られる由緒ある王子社 社の左脇から古道の面影 が残る石段を登ってゆく 08:50 |
![]() |
乳岩群 胎内くぐり |
![]() |
高原集落から 近露方面 10:45 |
![]() |
|
![]() |
高原熊野神社 平安時代の創建とされ 春日造の神社です 10:55 |
![]() |
かっての宿場通りの高原集落を 出発、高原坂をのぼり十丈王子 へと向かう 10:57 |
![]() |
十丈王子跡まできた 10:45 |
![]() |
|
![]() |
悪四郎屋敷跡 「悪」は悪者ではなく 勇猛で強いと いうような意味だ そうです |
![]() |
上多和(うわたわ)茶屋跡 この山上には陰暦の 11月23日の夜に三体月が 現れるとの伝承がある 13:35 |
![]() |
|
![]() |
箸折れ峠の花山院 がモデルと伝えられ る牛馬童子像と 役行者像 14:55 |
![]() |
|
![]() |
近露王子跡 |
ページ先頭へ |