実施日 2018年5月27日(日)晴 例会
リーダー S・K 参加 17人 ランク A上
コース 京阪私市駅8:50・・・月輪の滝9:20・・・くろんど園地休憩所10:00・・・さわわたりの道・く
ろんど池分岐10:20・・・くろんど園地八つ橋・・・傍示峠11:20・・・交野いきものふれあいの里駐
車場(府道合流)・・・交野山(昼食)12:00/12:30・・・5交野いきものふれあいセンター12:45/
13:25・・・もみじの滝・・・車道に出る(つりふねの滝)・・・JR津田駅14:00下山
人気の山であり他の登山者も
多かった。まだまだ新緑におおわれ清々しい気分を味わいながら歩く。急坂の登りや下り坂はゆっくりのペースで歩き、度々休憩を取る。
交野山の巨岩からの展望は素晴らしかった。本コースはトイレが多く有り、安心だった。
いきものふれあいセンターから津田駅まで100分を予想していたがスマホ
GPSルート検索で45分で到着。早く帰れて良かった。 k記

私市駅前から、くろんど池の案内板に従い車道終点の広場から尺治川沿いの木の根と岩の山道に入る

窮屈そうに岩の割れ目に根を下ろす木
(辛抱の木かな?)月輪の滝前で、滝を高巻く木製の階段で上部に出る、
小画像はクリックすれば拡大します

巨岩の多いコースです |

堰堤の階段を登れば、くろんど園地休憩所はすぐ |

休憩所前のスイレン池で
|

くろんど池(右へ木橋を渡る)の分岐 |

さわわたりの道、何回も渡り返します |

磁石で方位確認のメンバー |

交野山(こうのさん)341mの山頂の観音岩から大阪湾、京都、奈良方面まで360度の眺め。
岩には梵字(ぼんじ)が刻まれている。

ヒツジグサ(いきものふれあいセンターで) |
 |

つりふねの滝 |
つりふねの滝前で車道に出る。ここからJR津田駅までは舗装路を歩く