実施日 2018年6月19日(火) 例会
リーダー K・H 参加16人 ランク A上
コース
和歌山06:10=08:10観音峰登山口08:20・・・観音平09:20・・・09:45観音峰展望台10:00・・・観音平10:20・・・11:05観音峰登山口(昼食)11:30・・・みたらい渓谷12:30=12:50黒滝道の駅(散策)13:30=和歌山15:30
午後からの雨が予想されたため、みたらい渓谷を後に回し、先に観音峰展望台まで行き観音峰頂上は省いた。
紅花ヤマシャクヤクの花はもう終わっているのではないかと思っていたがまだ待っていてくれました。展望台に着いた時には大日岳や稲村岳も辛うじて見えていた。花も展望もあり、とりあえずほっとした。下山は気持ちは焦るが滑らないよう気を付け、観音峰駐車場で昼食、運転手さん3人を残し13人でみたらい渓谷を歩き景観を楽しんだ。みたらい渓谷入口に着くころに車を回してくれました。有り難い事です。感謝です。
帰りには黒滝の吊橋といつものこんにゃくのおまけ付きでした
心配していた雨にもほとんど合わず良かった。

雨を心配しながら登る

樹林帯で立ち休憩

ウツギの花

紅花ヤマシャクヤク

山火事の注意喚起

山火事の証拠

登山口に一旦下山、昼食休憩

みたらい渓谷

みたらい渓谷

黒滝大吊橋

黒滝大吊橋より橋下の景色

黒滝大吊橋周辺で見つけた「ササユリ」