本文へスキップ

和歌山の登山の会 わかやまハイキングクラブ 和歌山県勤労者山岳連盟所属 

わかやまハイキングクラブ.

wakayama.hc1975@gmail.com

甲山〜三輪神社・河西公園にてお花見親睦会

 甲山〜三輪神社・河西公園にてお花見親睦会

・実施日    2025年 3月 29日(土)
・リーダー   M・N     参加者   26名   ランク   A

ハーブ園駐車場9:15・・・9:30登山道入る・・・10:00甲山・・・・10:15NHK電波塔
・・・10:45三輪神社・・・12:15ハーブ園駐車場====
河西公園食事及び親睦会 (河西公園内早歩き競争・じゃんけん大会・など)

お天気と桜の開花情報が気になりながらの山行でしたが、頂上あたりから時々太陽が顔をだしてくれて一安心しました。
登山を開始していると満開近い山桜や山椿、三つ葉ツツジが山の間から顔を出して疲れを癒してくれました。
甲山〜電波塔からの下方の景色がスッキリ見えました。
低山の山ですがボランティアの方が手入れに入っており歩きやすいように整備したり落ち葉清掃をしてあり登山道が転倒しにいようにしてくれていました。また各所に手作りの杖を置いてあり誰もが使用し少しでも楽に安全に登山ができるようにしています。
下山後は河西公園内に車で移動しました。河西公園内の桜は色んな種類があり濃いピンク色桜が満開になっていました。ソメイヨシノは2分咲き具合でしたが、真っ白いユキヤナギ、黄色のレンギョウの花が咲き初めており又、真っ赤な椿が所々に咲き公園内全体でわかやまHCを歓迎してくれていました。
ちらし寿司御前のお弁当と手作り料理を食べてから2チームに分けての公園内の桜を見て早歩きき競争をしました。その後はじゃんけん大会を行ったりして親睦を深めました。
太陽の下で子供のように遊ぶ姿は親睦会ならではの光景でした。今後もこのようなイベントも計画していこうと思っています。


 登山口



 ボランティアさんの休憩所

 甲山頂上

 甲山頂上からの景色

 三つ葉ツツジ

 河西公園 咲き始めの桜の下

 満開の桜も

 差し入れの手作り料理

 遊具に戯れる

 ジャンケン大会
 


バナースペース

わかやまハイキングクラブ

わかやまハイキングクラブ.

wakayama.hc1975@gmail.com