本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは山を愛し自然に親しむクラブです。

 岩神山から札立山

実施日 2018年4月14日(土) 例会
リーダー H・H 参加17人 ランク A上
コース
 大関橋駐車場8:30・・・見晴らし台・・・観音山分岐9:20・・・岩神山9:40・・・堰堤分岐10:25・・・不動山11:00・・・11:35札立山(昼食)12:05・・・見返り山12:45・・・観音山・・・大関橋駐車場13:50


週間予報では雨マーク、天気予報を毎日見て心配をしたが前日から良くなる方向に変わり、当日は 晴れに
なりラッキー。
大関橋駐車場に集合して体操をすませて出発。途中2か所に立ち入り禁止の ロープが張られていた。
何の工事かわからず 「ちょっと失礼!」横を通らせてもらう。所々から和歌山市内が一望できなかなかの大都会です。岩神山から急坂を川まで下り、分岐・堰堤の所から不動山へと高度を上げて行く。
この辺りは登山客がないのかイノシシが掘り起し、道がわかりづらい。 つつじ・藤の花がきれいに咲き疲れを癒してくれる。汗をかいたが休息すると 爽やかな風で汗がすぐひき、どちらかと言うと寒さを感じ、早や歩きとなるためか予定より早く下山することができた。

   樹林の中を見晴らし台へ

   大規模太陽光発電計画予定の事業主が設置したものでしょう
   観音山通過

   大福山・岩神山分岐

   

   

   フジも咲いていました

   札立山

   見返り山で小休止

   見晴らし台から