本文へスキップ
和歌山の登山の会 わかやまハイキングクラブ 和歌山県勤労者山岳連盟所属
わかやまハイキングクラブ
わかやまハイキングクラブ.
wakayama.hc1975@gmail.com
燈明ヶ岳
燈明ヶ岳
・実施日 2025年 4月 20日(日)
・リーダー Y・I 参加者 14名 ランク B下
和歌山駅東口7:00==7:35岩出図書館7:40 ===8:00犬鳴山温泉駐車場8:10・・・
8:45七宝瀧寺・・・10:00燈明ケ岳・・・11:30七宝瀧寺(昼食)12:10・・・
12:20行者の滝12:30・・・13:10犬鳴山温泉駐車場13:20===
13:40岩出図書館==14:15和歌山駅東口
2日前まで雨予報。半分以上諦めていましたが、当日予報は、雨は午後遅くに変わり、山行決行しました。
経塚権現山と燈明ヶ岳を先に行き、雨になるまでに下山しようと登山開始。
1時間ほど急登で、足元も悪く、やはり行者さんの修業場、所々ロープがありゆっくり登りました。最初の燈明ヶ岳(
奥の院)で休憩。美味しい羊羹をいただき、経塚山頂を目指しました。
経塚と
燈明ヶ岳(
天狗魔王岳
)山頂で集合写真を撮り下山。
下りは登り以上に時間をかけ、ゆっくりと降りてきました。
七宝瀧寺境内で昼食の後、行者の滝へ。
今日は滝行体験の日で、たくさんの若い人の滝修業を見学することができ、修業を終えたすっきりした顔に感動しました。
無事山行を終えて、皆さんのご協力のおかげで、昨年のリベンジでき楽しい山行ができました。
運転手の皆さん、当番さんありがとうございました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
クラブ紹介
クラブ紹介
お問い合わせ
お問い合わせ
バナースペース
入会案内
活動報告
わかやまハイキングクラブ
わかやまハイキングクラブ.
wakayama.hc1975@gmail.com