本文へスキップ

和歌山の登山の会 わかやまハイキングクラブ 和歌山県勤労者山岳連盟所属 

TEL.

〒640-8390 和歌山市有本

熊野古道八郎山越え

 熊野古道八郎山越え

・実施日  12月 5日
・リーダー  Y・I   参加者  15名  ランク A上

和駅東口 610==635吉備湯浅PA645==755印南SA705===
835道の駅虫食い岩850==905
上田原生活改善センター910(下山口中里へ車廻し)==920中里地区==935上田原生活改善センター940・・・・・1050おふき地蔵・・・・・
1110八郎山山頂(昼食)1140・・・・・1200八郎峠・・・1240子抱き地蔵・・・
1300中里地区1310===車回し===14:00道の駅たいじ14:10==
1500道の駅すさみ1505==1540道の駅口熊野1550==1710和駅東口


熊野古道大辺路の一部、上田原地区の八郎峠登り口から八郎山に立ち寄り、中里地区に至るコースです。
快晴無風、絶好の登山日和です。しっかりと体操で体をほぐし、民家の横から急な登りを立ち休憩をはさみながら進みます。
版築が残り、歩きやすい古道です。
おふく地蔵から八郎山山頂までは、急登と少しの岩場、汗を流したご褒美、
山頂からの360度のパノラマが待っていました。絶好の視界です。
昼食の後の下山は、ベテラン男性陣のサポートと、滑りやすい箇所のクライミングロープ 補助でおふき地蔵へ無事下山。
中里地区への降りは残念ながら、少しコースが荒れていた。
往復6時間のドライブも無事終了。皆さんお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。


 入念に体操

 上田原地区

 八郎峠登山口



 立ち休憩



 版築

 おふく地蔵

 下山用補助のロープを用意

 快晴絶好の眺望

 山頂で集合写真

 中里へ

 下ります


長井古座線八郎山トンネルの道路工事が
 



 中里会館に表示

 


バナースペース

わかやまハイキングクラブ

〒640-8390
和歌山市有本