本文へスキップ

わかやまハイキングクラブは自然に親しみ愛する仲間たちのです。

TEL.

〒640-8390 和歌山市有本

  半 作 嶺

山行日 2015年12月 5日(土)
リーダー K・M 参加9名
コース トンネル口半作嶺登山口8:10・・・半作峠8:30・・・9:10半作嶺9:25・・・半作峠10:00・・・10:35昼食11:10・・・845mピーク11:15・・・12:10三ッ森山13:25・・・半作峠13:35・・・14:00半作嶺登山口下山

国道311号から県道219号に入り熊野下川トンネル前半作嶺登山口には予定より早く到着した。登山口から右手に半作嶺がよく見える。取り付くとやや急登のくねくねした植林帯を20分登ると半作峠、ここから西へやせ尾根や


岩を登り下りしロープの張られた岩を登り詰めると一坪ほどの岩稜の半作嶺頂上、360度パノラマの素晴らしい展望、眺望を楽しんだ後来た道を半作峠まで戻り、尾根を三ッ森山へと向かう。
三角点のある845mピークよりやせ尾根や急登りが続く。特に三ツ森山手前のコルに下りる急坂、又急登はロープが張られているが危険を伴うので三点支持で一歩一歩確認しながら登ると三ッ森山の頂上が現れる。


頂上の大岩に登るとここも360度の眺望が楽しめる。

三ッ森山から

自然のいたづら
帰りは時間もありゆっくりと下山、それでも予定より1時間早く下山した。平瀬集落の「乙女の寝顔」ビューポイントに立ち寄り今日登った半作嶺を遠望。


平瀬から見た半作嶺。大塔山系の西に派生した岩峰群から構成されている半作嶺を平瀬集落付近から見ると、岩峰群の連なりが女性の寝顔のように見えることから「乙女の寝顔」と呼ばれている。


この後、ナトリウムイオンたっぷりの富里温泉「乙女の湯」で汗を流し帰路についた。



バナースペース

わかやまハイキングクラブ

〒640-8390
和歌山市有本