語り部さんの説明を聞く
七越峰森林公園駐車場を出発、先頭左(黄色の帽子)が案内してくれる語り部さん
大峰奥駈道出合、標柱には「世界遺産 大峰奥駈道、熊野本宮大社2.2km、七越峯0.8km」とある。(標柱は「峯」)
車道から山道に入る
七越峰のシャクナゲ、一帯にシャクナゲが多い
七越峰
七越峰広場の桜、ここは桜の名所だそうで広場に通じる車道脇にもたくさんの桜の木がある、熊野桜もあるそうです。
吹越峠手前のビューポイントから熊野川と旧本宮大社 大斎原(中央河原)、中央最奥の三角形の山は野竹法師、その横がゴンニャク山


桜の下で昼食
下山は、車道を桜の木が多い〒640-8390
和歌山市有本